本文へ移動

幼稚園の生活

登園

保護者の方と一緒に登園します。

登園時間は9時~9時15分です。徒歩、自転車、公共の交通機関で登園します。通園の途中で、ぜひお子さんと手をつなぎ、歌を口ずさみ、時に影ふみをしながら、空を見上げ、鳥の声を真似て、かけがえのない時間を楽しんでみてください。お子さまにとっても保護者の皆さまにとっても忘れられない豊かな思い出となることでしょう。

朝の支度

◇上履きに履き替えます。
◇出席のシールを貼ります。
◇通園かばんを片付けます。
◇タオルとコップを掛けます。
入園当初は、年少組さんのお支度を年長のお兄さんお姉さんがお手伝いしてくれます。助けてもらった経験は他者への気づきにつながります。
 
 

遊びの時間

中目黒幼稚園では自由遊びを大切にしています。園生活の中には子どもたちが自発的に遊びを楽しむ時間が十分にあります。それは休み時間的な遊びではありません。子どもたちにとってはまさに“生きがい”なのです。遊びの中で得られる様々な知識や技術ももちろん大切ですが、「おもしろい!」「たのしい!」「うれしい!」「やったー!」と感じることやその気持ちをお友だちと共感することこそが大切と考えます。子どもたちが作るものや考えることは、大人から見れば立派なものではないかもしれません。でも、たとえ立派なものが出来上がらなくても、遊びの過程で試行錯誤を繰り返すことによって頭を使い知恵を絞って考えること、お友達に寄り添うことで更に世界が広がることを実感することが大事なのです。しかし、“自由”と“放任”は大きく違います。保育者たちは連携し合って、子どもたちの思いに耳を傾け、一人ひとりに寄り添えるよう毎日話し合いを持っております。また、遊びの中では子ども同士のけんかもよく起こります。時間をかけて「ああでもない、こうでもない」と話し合う姿もあります。そんな中で子どもたちは、自分の気持ちを伝え、相手の気持ちに気づきます。主張することと譲ることを体験します。そんな姿を、保育者たちは時に見守り時に一緒に考えながら、子どもたちが自分で進み出すのを待ちます。

お弁当

お天気のいい日。お庭でピクニックごっこ。お外で食べるお弁当は格別においしいのです!
月・火・木・金曜日はお弁当があります。
クラス毎にいただく日が多いのですが、時々、他学年のお友だちと一緒にワイワイと賑やかにいただくこともあります。気持ちのいい気候の頃は、園庭や公園に出かけて行っていただくこともあります。
子どもたちはお母さまが作ってくださったお弁当が大好きで、「見て見て!」「おいしそう!」と毎日笑顔が広がります。愛情たっぷりのお弁当は、子どもたちの何にも勝るエネルギー源です。
毎日おいしい食べ物をくださる神さまに大きな感謝の気持ちを感じる時でもあります。
 

帰りの集まり

月・火・木・金曜日は14時、水曜日は11時30分に降園です。
自分で身支度を整えて、帰りの準備をします。
簡単なゲームやことば遊びをしたり、絵本の読み聞かせなど、落ち着いた雰囲気で過ごします。
降園後、希望者は預かり保育もご利用いただけます(別記)。

年間行事

 4月 
入園式 懇談会
 始園礼拝 春の預かり
 5月 
親子遠足 個人面談
歯科検診 避難訓練


 6月 
プール開き 参観
 内科検診 避難訓練

 7月 
懇談会 終業礼拝
 夏のつどい(夏祭り)
お泊り保育 夏の預かり

 8月 
夏の預かり
夏期保育

 9月 
始園礼拝 土曜参観
避難訓練

 10月 
運動会 個人面談
ベルの会コンサート

 11月 
秋の遠足 避難訓練
収穫感謝礼拝・会食

 12月 
懇談会 クリスマス会
冬の預かり

 1月 
始園礼拝 コンサート
避難訓練 冬の預かり

 2月 
つくしの会(発表会)
避難訓練

 3月 
懇談会 卒園遠足
卒園式 終園礼拝

預かり保育

スポット利用

 費用
朝の預かり
・8:30~9:00(保育前)まで…1回/200円
平常保育(月・火・木・金)
・14:00~16:00…1回/1000円(おやつ代を含む)
・14:00~17:00…1回/1500円(おやつ代を含む)
午前保育(水)
・11:30~16:00…1回/2250円(おやつ代を含む)
・11:30~17:00…1回/2750円(おやつ代を含む)

※年少組の方は、5月からご利用になれます。
※当日の朝(登園時)までにお申込みいただきます。事前予約も可能です。
※1日の定員は30名です。

月極

利用いただける方
区の預かり保育料補助の認定要件(就労・出産・介護など)を満たす方
費用
1ヵ月 25,000円 (おやつ代を含む)
時間
8:30~17:30
※予約の必要はありません。
※年少さんも入園式の翌日からご利用になれます。

内容

■ 1階保育室にて行います。
■ 年齢の違うお友だちと一緒に過ごします。
■ 預かり保育専任の教師が保育いたします。
■ 通常の保育で行われているカリキュラムに基づいた保育ではありません。
TOPへ戻る